Short Grove

      カジュアルな印象のショート丈

≪ロングとショートの使い分け≫
清楚で凛とした印象を持つロンググローブとは対象に、可愛らしく無邪気な印象のショートグローブは、まさにリゾ婚パーティーに持ってこいなアイテムです♪
素材やデザインでその印象・雰囲気も劇的に変わりますが、お色直しなしの小物イメチェンを目指す花嫁さんには、このロングとショートの使い分けを是非オススメします!(・∀・)

基本的には生地が少ないからか、お値段もロングより安価で購入できるものが多いように感じます。
とはいっても相場は2,000~10,000円とこちらもピンキリではありますが・・・

ただネットショップを見ていると、かなり個性的で素敵なデザインのものも4,000円位でありました(・ω・)
とは言っても結婚式が終わってしまえば使う機会もそうないグローブですから、予算的に抑えたい花嫁さんならパーティーでは素手でも良いと思いますよ(*‘ω‘ *)

パーティーではお食事が始まれば、フィンガーレスでもない限りグローブを外すのが一般的です。
要するに、"パーティー時に新郎新婦が登場する際に、どれだけイメチェンできるか"の為のアイテムといったところですね!


≪購入したショートグローブ≫

品番:NO.77ショートワタベウェディングさん)
購入4,410円
レース素材、お花の刺繍

ロンググローブでも載せた通り、ワタベさんでは基本グローブ以外のグローブは全て購入となります。
1度きりなので、レンタルがあればありがたいところですが・・・レンタルの基本グローブは肘下丈の無地レース。。色黒の私には本当に似合いませんでした(-_-;

ワタベさんの場合購入品は申込んだその時点からキャンセル料が発生しますので注意が必要です!
ちょっと迷っている場合は申込まないでおきましょう。
ロンググローブページもご参考にご覧ください。

そもそもこちらのショートグローブは、挙式で使用するつもりで購入しました。
離島住まいで衣装合わせに1度しか行けない私には、その日のうちに小物も全部合わせて決めちゃいたかった・・・。
これがそもそもの失敗ですね(T_T)ショートの品数もそんなになかったのでささっと決まったのは良かったのですが・・・
帰って来てから、やっぱり挙式でショートはカジュアル過ぎるんじゃないか・・・という不安が出てきてしまい、結局挙式用にロングを購入、ショートはキャンセル料を払うのがもったいないので、パーティーに回したという流れです。
ロングもネットで安く購入できましたし、「このショートは無駄な買物になってしまったな」と少しでも抑えたい私には痛手でした。。
でも実際にパーティーで使用してみると、、無駄だなんてとんでもない!Σ(・ω・ノ)ノ
パーティーというカジュアルな場ながら"主役感"を引き立たせるこの小さなアイテムに感動♪
今ではこのショート様様に感謝です♪笑

ただ、個人的な反省としては"ロングもショートもネットショップで下調べをしてから決めるべきだった"ということです。
そしたらもっと選ぶ範囲も広くなり、更に2つで5,000円以下に抑えられたなー・・・と思っています(>_<)

≪当日までは丁寧に保管を≫
グローブに限りませんが、小物アイテムは生地が繊細なものが多く、扱いには少しの油断できません!
グローブの場合、試着時に爪やささくれにひっかかりやすく、すぐに傷付きます。

なるべく出し入れはせず、綺麗に畳んで保管しておきましょう!
試着時のハンドクリームも忘れずに♪

ページの先頭へ