沖縄の島で念願の゛リゾートウェディング”を叶えた花嫁の、準備スタートから挙式後までをお教えします♪手作り小物や沖縄ならではの演出、個性を活かしたウェディングにしたい花嫁さんの参考にどうぞ(^^)

Necklace

     アクセサリーでイメージを掴む

≪どんどん試そう!≫
ドレスにベールやブーケ、次々と決めなければいけないことだらけ・・・
それでもなんとか決まってきたんだけれども、"全体的なイメージが湧かない・なんとなくこうしたい!っていうのはあるけど想像がつかない"っていう花嫁さん。
アクセサリーでも印象はぐっと変わります!
ここは一気に色々試して自分のイメージを掴みましょう!

とはいっても・・・種類多いし(*_*)
と手つかずならば、まずはこの画像のようなパール系か、ダイヤや宝石・クリスタルのようなキラキラ系か。この2種類を試しましょう!
ご自身で元々持っているもので使えそうなものがあるなら、ドレスの試着時に持って行かない手はないです!
たとえ新しく購入しようとしていても、イメージは掴めますので持参必須(`・ω・´)
もともと持ってない!って方は、試着時に衣装会社で借りて試しに着けてみます。

高くて手が出ない額のものでも、ほとんどのものが試着出来ますしね(笑)
何より、この合わせるという作業、とても大切。ドレスを着ている時でないと、ネックレスとドレスの感覚はどのくらいか?等、イメージが掴めずかえって頭を悩ませてしまいます。。(T_T)


≪選んだネックレス≫

イメージが掴めたら、その中でどんなアクセサリーにするかを決めます。
パールでも一連とこのような散りばめられたものではカジュアルさも全然違います
ワタベさんでは一連パールだったら衣装にセットで含まれており、ドレス試着時に合わせてみましたが"リゾ婚"というより"礼儀正しい結婚式"というイメージでした。
この写真のネックレスは随分前から持っていたもので、私の花嫁イメージ像は"リゾ婚なのであまりキッチリし過ぎず、多少のカジュアルさと挙式という清楚さ"でしたので、このパールネックレスはピッタリ!
ヘッドドレスも生花なので、ティアラのようなキラキラさを何処にも入れないことで、ナチュラルな感じにまとまりました
さらに、私のブーケ・ネックレスには"大きさがまばらで散りばめられている"という共通点があり、インパクトの強いブーケとの相性も良かったと思っています(^^♪ 結果◎!
もう一つキラキラ系のアクセサリーも持って行ったものの、そちらはドレスにすら似合わず・・(笑)それでもドレスと一緒に合わせるまではキラキラ系もアリかな?という考えもありましたので、やはり何でも試すのが一番!

そしてもう一つのポイント、アクセサリー基本の3点(ヘッドドレス・ネックレス・イヤリング)はイメージを統一させましょう!

個性さを出すために、グローブ・ベールにも同じ要素をワンポイント入れても良いですね(・∀・)
私はそれぞれのアイテムにパールを入れることでイメージを統一させてみました♪
ここは
ロンググローブベールも是非ご覧くださいませ(・ω・)ノ

イメージを変えるアクセサリー。
ドレスを変えずとも、ベール・グローブ同様にパーティー・2次会でちょこっと変えるのもオススメです(^^)

≪新しい選択肢≫
必ずしもアクセサリーをしなければいけないなんてこともありませんよね。
そうです、いっその事つけなくてもOK!Σ(・ω・ノ)ノ!
他の小物で引き立たせ、首元はスッキリさせるのもなかなか良かったり♪
せっかくのリゾ婚!ちょっとカジュアルさも出てオススメです(^^)
詳しくはイヤリングページでお話しますね!

表示:PC